大津市 バッテリーの寿命って?不調の前兆を気づく方法も解説│車検・整備

サブページメイン画像

  • HOME
  • 車検・整備
  • 大津市 バッテリーの寿命って?不調の前兆を気づく方法も解説│車検・整備

大津市 バッテリーの寿命って?不調の前兆を気づく方法も解説│車検・整備

 バッテリーの寿命について

バッテリーの寿命は、車の使用状況や環境によっても異なりますが、一般的に2~3年になります。

●一般的なガソリン車:2~5年
バッテリーの寿命が幅広いため、日頃からバッテリーの状態をしっかり確認し、交換のタイミングを見極めることが大切です。

●アイドリングストップ搭載車:2~3年
ストップ&ゴーを繰り返すため、バッテリーの負担が大きくなり、この中では最も寿命が短くなります。

●ハイブリッド車:4~5年
駆動バッテリーと補機バッテリーの2つを備えており、駆動バッテリーのメーカー保証期間は約5年と長く設定されています。

 バッテリー不調の前兆とは

バッテリーの故障は前兆が予測しづらく、バッテリー上がりはJAFの救援要請の中で最も多いトラブルになっています。

そのため、バッテリー不調の前兆を知っておくことはとても大切。

以下のような症状が見られる場合、バッテリーの不調を疑いましょう。

・エンジンがかかりにくい
・ヘッドライトが暗い
・パワーウィンドウの開閉が遅い
・バッテリー本体の異変がある
・アイドリングストップしなくなった

 バッテリーの寿命を延ばすためには

バッテリーの寿命を延ばすためには以下のことを気を付けましょう。

・定期的に長距離ドライブをする
・定期的に点検しバッテリー液を補水する
・停車中の電気使用量を減らす
・夜間走行の頻度を下げる

 大津市でバッテリー上がりの際は、Quickplus ヤマモトにご連絡ください

滋賀県高島市にあるQuickplusヤマモト(クイックプラス ヤマモト)は、国の厳しい基準をクリアした指定工場(民間車検場)です。

新しい車両の車検・点検整備にも対応できるように、最新のコンピューター診断機を導入。国産車オールメーカーはもちろん、ベンツ・BMW・アウディなどの輸入車や、軽トラもお任せください。

車検はもちろん、バッテリー交換エンジンオイル交換タイヤ交換といったメンテナンスも経験豊富なプロの整備士が責任を持って対応いたします。

高島市や大津市に限らず、長浜市・小浜市・米原市・彦根市・草津市・敦賀市などにお住まいの方もお気軽にお問合せください。

お問合せフォームはこちら

 滋賀県高島市で車検・メンテナンスならQuickplusヤマモトへ!

滋賀県高島市にあるQuickplusヤマモト(クイックプラス ヤマモト)は、国産・輸入車問わず対応可能な、豊富な車検実績を持つ民間車検工場。以下の項目にをはじめ、幅広くカーライフをサポートいたします。

【1】オイル交換:エンジンのパフォーマンスを維持し、長寿命化をサポート。

【2】バッテリー交換:寿命が近づいたバッテリーを早期に交換し、突然のトラブルを防ぎます。

【3】タイヤ交換:安全な走行のため、季節や摩耗状態に合わせてタイヤを交換。

4】ブレーキパッド交換:ブレーキの効きを維持し、安全なドライブをサポートします。

【5】12か月点検:年次点検を通じて、車両の不具合を未然に防ぎ、長く快適に乗り続けられるよう支援します。

WEBからのお見積りはこちら

無料のご相談はこちらからお気軽に
-高島市・大津市のお客様からのご依頼多数-

  滋賀県高島市 輸入車・国産車の車検・修理はFAIA認定サービス工場へ!
ご相談は無料

滋賀県高島市に拠点を置くQuickplus ヤマモトは、輸入車修理に特化した指定工場です。

輸入車協同組合FAIAに加盟しており、充実した設備高い技術力がそろっております。

メルセデス・ベンツ、BMW、アウディなど、多種多様な輸入車メーカーに対応が可能。

修理費用の見積もりや修理期間に関するご相談も、どうぞお気軽にお問い合わせください。

高島市だけでなく、大津市、長浜市、草津市、小浜市、米原市、彦根市、敦賀市など、周辺地域のお客様からのご利用も心よりお待ちしております。

TEL:0740-25-3330

WEBでのお見積りはこちら
LINEでのお問合せはこちら
※LINEを送られる際は、下記の送付をお願いいたします。・名前・車種・車体番号 or 車検証の写真・電話番号・住所

車検・整備の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
メール
公式LINE